Akihiro Yasui
Profit / Planet / People の調和の取れた世界へ。
  • Home
  • About
  • Circular Initiatives&Partners
  • Earthackers
マイクロプラスチックを使わない歯磨き粉レビュー(映像つき)

マイクロプラスチックを使わない歯磨き粉レビュー(映像つき)

「マイクロプラスチック」最近はようやく大きく取り上げられるようになってきましたね。

ヨーロッパでは先日プラスチック製ストローやカップの使用を禁止する法案が提出され、2019年4月から施行されると言われています。

それに向けて、なるべくプラスチックゴミを出さない製品が登場してきているので、映像で紹介していこうと思います。

日本でも最近はマイクロプラスチックフリーの歯磨き粉があるんでしょうか?気になるところです:)

よろしければチャンネル登録お願いします。

Share this post: on Twitter on Facebook on Google+

家具をコーヒーで染色する方法(映像つき) 「廃棄食品」を購入できるアプリToo Good To Go

Related Posts

Googleに代わる「検索する度に植樹できるエコな検索エンジン」Ecosia

ソーシャルグッド, ドイツ, ドイツのエコ活動

Googleに代わる「検索する度に植樹できるエコな検索エンジン」Ecosia

ドイツで見つけた新製品「食べられる&100%自然に還る」ストローレビュー(映像)

ドイツのエコ活動

ドイツで見つけた新製品「食べられる&100%自然に還る」ストローレビュー(映像)

「廃棄食品」を購入できるアプリToo Good To Go

ドイツのエコ活動, ドイツ留学のススメ

「廃棄食品」を購入できるアプリToo Good To Go

インスタストーリーが大活躍!ドイツスタートアップの「廃棄食品 × ビジネス」

ドイツのエコ活動

インスタストーリーが大活躍!ドイツスタートアップの「廃棄食品 × ビジネス」

「野草を知ると、世界がまるっきり違って見える」ハーブ王子主催の「野草忘年会」に参加してきました。

これからの未来, ドイツのエコ活動

「野草を知ると、世界がまるっきり違って見える」ハーブ王子主催の「野草忘年会」に参加してきました。

「地産地消のハチミツ」で起業!ドイツのスタートアップ Kieler Honig インタビュー

ドイツのエコ活動

「地産地消のハチミツ」で起業!ドイツのスタートアップ Kieler Honig インタビュー

© Akihiro Yasui 2021