Akihiro Yasui
Profit / Planet / People の調和の取れた世界へ。
  • Home
  • About
  • Circular Initiatives&Partners
  • Earthackers
家具をコーヒーで染色する方法(映像つき)

家具をコーヒーで染色する方法(映像つき)

Akiです。4月は日本に帰国し、5月はドイツで引っ越しがありバタバタしていました。

ようやく新居が見つかって落ち着いたのでこれからブログも動画も更新していこうと思います。ヨーロッパのスタートアップを取り上げるウェブマガジン「Earthackers」はもう少しで公開できそうなので、またお知らせ致しますね。

 

 

東京で一人暮らしをしていたときから、ほとんど全ての家具は自分でDIYで作っていました。

・自分の身長(183cm)に合った椅子や机がなかなかなかったこと

・好きなデザインのものが高かったこと

・自分でゼロから木製家具を作るのが好きだったこと

などが理由です。

 

 

今回はコーヒーで家具を染色する方法の紹介です。木の種類によっても染まり具合が変わるので色々試してみてください!ちなみにお茶やターメリック、ビートでも染色できます:)

 

プライベートチャンネルではドイツから色々なものを紹介していくので、よろしければチャンネル登録お願いします。

Share this post: on Twitter on Facebook on Google+

クラウドファウンディング 3月30日締切!目標設定を100人 / 50万円に延長しました! マイクロプラスチックを使わない歯磨き粉レビュー(映像つき)

Related Posts

記事公開:「堆肥作りは、料理作り。公共コンポストで地域を“発酵”させるサーキュラーエコノミー」

Uncategorized

記事公開:「堆肥作りは、料理作り。公共コンポストで地域を“発酵”させるサーキュラーエコノミー」

ニホンミツバチ保護を通じて、森と海の再生活動に取り組む  吉川浩さん訪問

Uncategorized

ニホンミツバチ保護を通じて、森と海の再生活動に取り組む 吉川浩さん訪問

イベント終了!グラレコ・レポート『いかしあうローカルコンポスト 〜 地域でサーキュラーエコノミーに取り組む一歩目~』

Uncategorized

イベント終了!グラレコ・レポート『いかしあうローカルコンポスト 〜 地域でサーキュラーエコノミーに取り組む一歩目~』

6/25(木)Online『いかしあうローカルコンポスト 〜 地域でサーキュラーエコノミーに取り組む一歩目~』

Uncategorized

6/25(木)Online『いかしあうローカルコンポスト 〜 地域でサーキュラーエコノミーに取り組む一歩目~』

2020/05 一時帰国

Uncategorized

2020/05 一時帰国

新疆ウイグル自治区で今起きていること – 海外のドキュメンタリーからわかること –

Uncategorized

新疆ウイグル自治区で今起きていること – 海外のドキュメンタリーからわかること –

© Akihiro Yasui 2021