Akihiro Yasui
Profit / Planet / People の調和の取れた世界へ。
  • Home
  • About
  • Circular Initiatives&Partners
  • Earthackers
2021/01/02~06   黒川温泉撮影

2021/01/02~06 黒川温泉撮影

新年早々、急遽1/2〜1/6まで黒川温泉を訪れて撮影をしてきました!🎥♨️

実はある映像作品のアワードに申し込みをするため、12/21から撮影日程を組み始めて12/25に東京で鴨志田くんの撮影、年始に黒川まで飛んで現地で撮影&編集をして本日1/6が締め切り、という超強硬日程でした笑

ただ、これまで黒川に毎月訪れる度に生ごみ堆肥作りの様子は映像に納めていてどこかのタイミングでまとめたいとは思っていたので、とても良い機会だったなと感じます。

無事今朝応募をしまして2月には結果が出る予定です。どんな結果が出ても映像は公開する予定ですので、楽しみにお待ちください😉

活動詳細:『堆肥作りは、料理作り。公共コンポストで地域を“発酵”させるサーキュラーエコノミー』
https://ideasforgood.jp/2020/09/28/kamoshidajun-yasuiakihiro-circulareconomy-compost/

ちなみに今晩はこちらの横浜市のサーキュラーエコノミーイベントに登壇させていただきました!関口さんと加藤さんとの対談は僕も学びが多く、とても刺激的でした。来週以降も続くシリーズのようなので、よろしければチェックしてみてください!
https://ceps1.peatix.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Share this post: on Twitter on Facebook on Google+

2020年12月

Related Posts

2020年12月

サーキュラーエコノミー, 日本

2020年12月

黒川温泉一帯地域コンポストプロジェクト〜70〜72日目の記録

日本

黒川温泉一帯地域コンポストプロジェクト〜70〜72日目の記録

のらくら農場の勉強会に参加してきました!

日本

のらくら農場の勉強会に参加してきました!

ANA国際線で映像配信されることになりました!

Earthackers, 日本, 映像製作

ANA国際線で映像配信されることになりました!

8/31(土)Earthackers交流会を開催致しました!

Earthackers, イベント開催, 日本

8/31(土)Earthackers交流会を開催致しました!

「アスリート専属シェフ」として活躍する船岡勇太さんとお会いしてきました。

日本

「アスリート専属シェフ」として活躍する船岡勇太さんとお会いしてきました。

© Akihiro Yasui 2021